- 第7回マンガ翻訳コンテスト授賞式・シンポジウム開催のご案内(2019/1/24)※PDF
- Manga Translation Battle of Professionals開始
- 「第7回マンガ翻訳コンテスト」募集開始
- 知的財産戦略本部・犯罪対策閣僚会議における海賊版サイトに対する緊急対策の決定について
- 電書協・デジコミ協共通書誌情報 ver2.0について
- 電書協・デジコミ協共通書誌情報について
- デジタルコミック協議会EPUB3固定レイアウト仕様ガイドについて
- 業界自主規制ガイドラインについて
- 定例ゲストスピーチ一覧
- マンガ違法サイト摘発のため日米出版社が連携
- アップル社「アップストア」におけるデジタル海賊版の問題について
お知らせ
ゲストスピーチ一覧
デジタルコミック協議会では、月に一度の定例会において、関係各社や弁護士さん等をゲストスピーカーに招いてデジタルビジネスの最前線や、著作権問題等について勉強・情報共有を行っています。
2020/01/20
・CODAが支援するオンライン海賊版対策・正規流通促進に関して/CODA
2019/12/20
・Yahoo!ブックストアと合併後の業績など/ebookJapan
2019/11/20
・『ピッコマ』サイトリニューアル後のサービス進捗について/株式会社カカオジャパン
2019/09/20
・電子出版物書誌登録キャンペーンのお知らせ/JPO
2019/07/30
・電子書籍ビジネス調査報告書2018について/インプレス総合研究所
2019/06/20
・W3C出版ビジネスワーキンググループにおける日本の出版社の課題について/ W3C/PBG
2019/05/20
・マンナビ連携について/株式会社セルシス
2019/04/19
・Yahoo!JAPANとeBookJapanのストア統合後のサービスについて/株式会社イーブックイニシアティブジャパン
2019/03/20
・ブロックチェーンの基礎と仮想通貨の未来 − オタクコインが目指すトークンエコノミー −/株式会社Tokyo Otaku Mode
・動画配信サービス『U-NEXT』リニューアル ~1つのアプリで動画×電子書籍をシームレスに楽しめる~/株式会社U-NEXT
2019/02/20
・「マンガBANG!」アプリにおける話配信および広告トレンド他/株式会社Amazia
・「BookLive!」「BookLive!コミック」近況と新展開/株式会社BookLive